About Hair & Beauty
1.デジタルパーマと普通のパーマどちらが痛みますか?
理屈的にも髪への薬剤浸透が少ないでかけられるデジタルパーマのほうが痛みは少ないと思います。日頃のサロンワークでもそれは感じられます。
ただ、デジPの薬は強めのほうなので、気おつけないと髪に対して供給過剰になって傷める場合があります。
どんなパーマ剤でも、髪質・ダメージに対して適材適所の薬剤を塗布できるのか?+時間が大事です。
2.矯正をかけるとペタっとするのがイヤだ。何かいい方法はありますか?
PPT矯正は毛先の自然さとともに、根元の自然な立ち上がりを意識した施術しています。
<①コシのある髪に>
ハリ・コシのでるトリートメント剤で髪を作るという補助的なものでなく、一番は髪質・ダメージに対して必要以上の薬剤を使い、天然の栄養分を流失させないクセが伸びるギリギリの弱い薬剤を調合し使うことです。場所によってはボリュームだした所、出したくない所、クセの強弱があるので、何種類かの薬を調合する場合もあります。特に軟毛でクセが弱い場合の人の頭頂部は弱酸性よりの調合で対応していきます。
<②髪の生えかたにそった施術>
1剤塗布・ブローアイロン・アイロン時、毛流に逆らわず施術を行い、髪に自然な立ち上がりがつくようにする。
<③ブローアイロン>
アイロン時にプレスしてクセを伸ばさなくてもいいように、予めブローによってクセをのばしすので髪の断面がつぶれないで丸のまま伸ばせるので、全体をみても自然で平たい感じにはならない。
<④トリートメント剤>
ハリコシがでる、ケラチンを中心に補修剤を注入。
この他には、クセを伸ばしながらカールをつけるRアイロンを使うか、新還元剤スピエラは比較的に伸びが弱いので、逆にそれを利用する。
3.デジタルパーマとカラーは同時にできますか?
基本的には出来ないです。
ただ根元~3cm位のカラーと化粧品カテゴリー(システアミン・スピエラ)を使ったパーマ剤で毛先のパーマとならできる場合があります。
4.トリートメントで毛先のチジレなどは直りますか?
まず、毛先のチヂレが何が原因でなったかによります。アイロンなど高熱によってなったチヂレはやけどなので直りにくいです。薬剤などの過膨潤に起因するチヂレは、トリートメント剤+弱い還元剤+アイロン処理で見た感じは直ります。
ただ生まれたままの毛髪にするということはできないので、あくまでも仮の姿であって、普段の手入れによってはまた戻ってしまいます。
手入れとは弱酸性のシャンプーを使うことが絶対条件になります。せっかく補修しても洗浄能力が強いシャンプー剤を使うと、キューティクルがあれタンパク質の流失が起きてしまうからです。
5.カラーをするとすぐ抜けてしまいます。落ちにくいカラーはありますか?
カラー剤の仕組みとしては、黒い色素をブリーチするもの+色をつける色素がはいっています。
透明感のある色をだすカラー剤は、かなりブリーチして沢山の色素を入れてあるので、色が抜けてきた時にかなり明るくなってしまう。逆に、あまり褪色しないカラー剤はブリーチ力が弱く、色素も少ないのでビビットな色が出にくいという特性があります。色目を重視するか、褪色を重視するかによってカラー剤を選びます。
また、カラー施術する前・後のコンディション作りにもよっても褪色が違ってきます。簡単にいえば、カラー剤が髪の中に入ってつかまる所がないと洗うと外にでてしまうし、カラー後に髪の中で反応した残りの薬剤を除去しないとブリーチが進んで黒褐色のメラニンが壊され髪がさらに明るくなってしまいます。キューティクルもキレイに閉まらず、やっぱりカラー剤の流失+タンパク質の流失がおこてしまいます。
前処理としては髪質・ダメージに応じてタンパク質補充し、特に非結晶質を多くして、後処理としてはヘマチン質のもので薬剤除去し、さらにコーティング剤を塗布、アイロン処理して疑似キューティクルを作ればだいぶ褪色は穏やかになります
ホームケアも大事です。上記の質問でも取り上げたように毎日使うシャンプー剤が弱酸性のものを使わないとキューティクルが荒れてしまって色素の流失を起こしてしまいます。
6.根元の伸びてきた所はあまり気にならないが、色が落ちてきて痛んで見えるのがイヤ。でも痛むのでまたカラーはしたくない。
シャンプー台で寝たままカラーする微アルカリカラーがあります。これは、根元の黒い所は明るくならいのですが、色素だけ入れていくカラーです。ブリーチ剤が入ってないのでほとんど痛みはないです。
全体の色が落着いたら根元の黒い部分との境も気にならなくなります。
時間は5分~10分位の放置でだいたい染まります。全部で30分~40分位です。
7.デジタルパーマはショートでもかけられますか?
デジタルパーマはショートでもかけられます。ただしある程度の長さは必要で、10cm位はあったほうがいいと思います(根元2~3cmはあける為)。
スタイリング剤をつけなくてもカール感はでるし、外ハネスタイルもデジPのほうが再現性はいいと思います。